会員フォローアップ研修:
「ロープワーク、サバイバルキッチン実践」が開催されました。


 2月度の埼玉県防災士会内部研修は2つの研修を実施しました。
 最初に都築さんを講師として「ロープワーク」、その後対馬さん講師による、「サバイバルキッチン実践~備蓄食材を上手に活用しよう~」の内容で実施しました。
 ロープワークは苦手な人が多く、皆さん真剣になって取り組んでいました。
いざという時に活用できるように会員各自の練習が必要になると思います。
今後も年に2回程度のロープワーク研修を行いたいと思います。
 サバイバルキッチンでは、前回の講座の実践編として行われ、参加者は持参した食材を湯煎にて調理しました。手の込んだものから簡単なものまでいろいろなメニューに挑戦していました。湯煎と関連して火を使わない「発熱剤」を使った調理も経験しました。

会員フォローアップ研修:「ロープワーク、サバイバルキッチン実践」が開催されました
会員フォローアップ研修:「ロープワーク、サバイバルキッチン実践」が開催されました
  • 日時:2025年2月15日(土)13:00~
  • 場所:ワークプラザ(指扇)
  • 研修会スタッフ:3人
  • 研修会参加者:20人